鎌ケ谷市総合防災訓練のお知らせイベント 鎌ケ谷市総合防災訓練のお知らせ 2025年9月28日(日曜日) 10時から12時まで鎌ケ谷市役所で鎌ケ谷市総合防災訓練が行われます。<内容>1 もしものために体験してみよう!放水、消火器、煙体験、心配蘇生法、土のう作り体験等子どもだけではなく、大人を対象とした体験も準備しています。いざというときに落ち着いて行動ができるよう、ぜひ体験してみましょう。また、子どもたちに大人気の消防車や建設機械の搭乗体験、子どもレスキュー体験、特殊車両などの展示もします。2 防災について考えてみよう!医療講話、防災用品の展示、ガス、電気の復旧方法等それぞれの専門業者が災害時の行動や知識について質問に応じます。正しい知識を身に着け、適切な行動、適切な準備ができるようにしましょう。3 ペットの災害対策ペットも大事な家族の一員です。災害時の対応方法や普段から準備しておくこと、人とペットの共通している感染症など獣医師が質問に応じます。屋外のみペットの同伴ができますのでぜひご一緒にご参加ください。その他子ども向けに所定のブースでスタンプラリーを実施します。3個集めると景品がもらえますのでぜひご参加ください(先着300名)また、午前10時、訓練開始のサイレンと同時に、シェイクアウト訓練(いっせい行動訓練)を1分間実施します。訓練会場にご来場いだだけない方も、ぜひご自宅等で実施してみてください。※詳細にあっては下記のとおり シェイクアウト訓練(いっせい行動訓練) 総合訓練と併せて、シェイクアウト訓練を実施します。 シェイクアウト訓練とは、地震から身を守るための3つの行動を行う訓練です。 1 姿勢を低く 2 頭や体を守る 3 動かない 午前10時に防災訓練開始のサイレン放送及び安心eメールを実施しますので、 その時いる場所で上記の行動をとってみましょう。 誰とでも、どこにいてもできる簡単な訓練ですので皆様もぜひ実施してみてください。