資料ダウンロード
広報委員会の記録
kifaplazaバックナンバー
2023年度
100号2023.発行*市総合防災訓練に参加協力 *語学講座 *スマイリーキッズ(子ども英会話講座)
99号2023.発行**
2022年度
98号2022.3.31発行*鎌ケ谷市 市制50周年 記念式典 *外国家庭料理講習会 *KIFA 2022 年 語学講座受講生 募集
2021年度
97号2021.8.1発行*2021年度総会*2021年語学講座開講*モンテゴベイ*世界を知る会
96号2021.03.20発行*コロナ禍での KIFA 活動 *外国人対応*情報伝達の課題 *2021年度 語学講座予定
2020年度
95号発行***
2019年度
94号2019.09.17発行 *KIFA日本語講座 *世界を知る会「国境なき子どもたち」
2018年度
93号2018.08.31発行 *第3回かまがやの花火にブース出展 *青年ワカタネ親善大使報告会
92号2018.05.20発行 *30周年記念事業青年ワカタネ親善大使帰国報告 *2017年12月~2018年3月事業報告
2017年度
91号2018.01.20発行 *KIFA設立30周年記念号 *2007年からの10年の歩み *30周年記念式典、記念パーティ特集
90号2017.07.31発行 *青年ワカタネ親善大使募集 *2017年度年次総会 *子どもからシニアまで各種語学講座
2016年度
89号2017.03.31発行 *コミュニティ通訳講*外国語講座・スマイリーキッズ閉講式*外国文化に親しむサロン*料理講習会
88号2017.01.10発行 *2016年度KIFAパーティ*HappyHalloween*スマイリーキッズクリスマス特別授業*交流バスツアー
87号2016.07.31発行 *2016年度総会 *子どもからシニアまで‐語学講座開講 *日本語講座夏まつり
2015年度
86号2016.03.31発行 *防災への取り組み *外国文化に親しむサロン *世界を知る会 *語学講座・キッズ閉講式
85号2016.01.15発行 *2015年度KIFAパーティ*ハロウィンクリスマス会 *日本語講座、英会話サロン
84号2015.07.31発行 *2015年度KIFA総会開く*「にほん語講座」夏祭り *パパママサロン、英会話サロン
2014年度
83号2015.03.31発行 *「南極 知られざる大自然」*外国家庭料理講習会 *語学講座、スマイリキッズ閉講式
82号2015.01.07発行 *KIFAパーティ「世界の屋台で国際交流」*KIFAの新たな試み‐市防災訓練に通訳ブース
81号2014.07.29発行 *総会開催 *語学講座、子ども英会話教室スタート *日本語教室夏祭り
2013年度
80号2014.03.19発行 *外国人と市民の交流拠点「多文化共生センター」*ベトナムの風–ハイ チュウ氏
79号2013.11.07発行 *スマイリーキッズのサポートに新鮮力*英会話サロン・初めてのインド人ゲスト
78号2013.07.18発行 *2013年度総会開催「多文化共生」へ再構築*広報委員会、多文化セミナーに参加
2012年度
77号2013.03.30発行 *世界の家庭料理ロシア「ボルシチ」*世界を知るコンサート・中国琵琶と二胡
76号2012.11,22発行 *ブータン王国を知る交流j会*手巻き寿司で結ぶ交流の絆・トライデント高校と鎌高生
75号2012.07.07発行 *ボランティア派遣事業紹介*中国語とハングルは入門と初級の2講座*茂野会長逝去
2011年度
74号2012.3.22発行 *変わる国際交流の在り方*交流カフェ・セルビアの歴史文化*講演会「ニュジージーランド」
73号2011.11.22発行 *トライデント高校と心の交流*子どもたちの国際交流「ことば」*都内研修バスツアー
72号2011.07.01発行 *カンボジア国際ボランティア体験記*2011年度総会*外国人のための地震防災ガイド
2010年度
71号2011.03.25発行 *外国家庭料理・スペイン*外国文化に親しむサロン*合同閉講式
70号2011.01.14発行 *小山内美江子愛を育てる「金八先生」*交流カフェ「故郷を歌い再開」*2010KIFAパーティ
69号2010.10.08発行 *日本語講座が新スタート*ワカタネロングスティ報告会*茂野体制、積極的に法人獲得
68号2010.07.07発行 *新会長に茂野昭氏*若手ボランティアによるKIFA活性化へ青少年委員会を新設
2009年度
67号2010.03.26発行 *ヘンリー幸田「天才エジソンの母」*外国人対象に「日本の家庭料理」講習会
66号2010.01.15発行 *「養父母の恩は絶対に忘れない」中国残留邦人の話を聞く
65号2009.09.29発行 *「鎌ケ谷市多文化共生推進計画」とKIFAの役割、外国人に暮らしやすい鎌ケ谷市へ
64号2009.07.07発行 *外国人・日本人による初の親子交流会*2009年度総会*38人が初受講生・語学講座開講式
2008年
63号2009.03.26発行 *外国人と話す「交流カフェ」開店*外国家庭料理・ドイツと中国
62号2008.12.09発行 *バスツアー初秋の富士山・河口湖忍野八海*2008KIFAパーティ・交流の宴
61号2008.09.29発行 *「新しい世界を知る窓が開きました」ロングスティ報告会*千葉大学中国留学生と親睦
60号2008.06.25発行 *セネガル・カナダ家庭料理教室*インテリジェントブルーとの2色刷り紙面に
2007年度
59号2008.03.06発行 *設立20周年記念パーティ・記念講演会・遠藤盛章「戦争報道の現場」
58号2007.11.18発行 *KIFA設立20周年記念号 ・20年の歩み総特集32ページ
57号2007.09.28発行 *日光バスツアー*ロングステイ報告会*アセアンをもっと知る会
56号2007.06.25発行 *2007年度総会発行**近隣市の国際交流協会の事業を紹介
2006年度
55号2007.03.07発行*4中に外国人10人派遣*外国家庭料理講習会フィリッピンとペルー
かわら版8号2006.12.20発行*講演「日本の笑い・世界のユーモア」
かわら版7号2006.10.05発行*ワカタネから訪問団、ポール先生再会
54号2006.07.18発行*2006年度総会*素敵なワカタネ――成人派遣報告会*市庁舎ロビーコンサート
2005年度
53号2006.03.07発行*第1回「英会話サロン」開催*外国料理(スウェーデン、タイ)
かわら版6号2005.12.20発行*韓国流の生活文化を知る*KIFAパーティ2005
かわら版5号2005.10.07発行*パックン・マックン「鎌ケ谷でしゃべらないと」
52号2005.07.05発行*青少年国際交流ボウリング&パーティー*2005年度総会
2004年度
51号2005.03.04発行*外国人ボランティアの「世界の食文化」西部小5年生が餃子に挑戦
かわら版4号2004.12.21発行*外国家庭料理・メキシコ料理を体験*インドネシアの文化と音楽
かわら版3号2004.10.04発行*KIFAバスツアー秋開催にする、箱根観光*広報部員、沼南町国際交流協会と交流
50号2004.07.20発行*2004年度総会留学基金設立*あゆみ(創刊号~20号)*京劇鑑賞
2003年度
49号2004,03.05発行*広がる日本語、通訳ボランティア活動*イタリア・中国料理講習会*語学講座閉講式
かわら版2号2003.12.20発行*KIFAパーティ特集・外国人14カ国49人*スマイリーキッズ初体験
かわら版1号2003.10.30発行*市民夏祭に参加、ミニ語学講座も開催*ワカタネ成人派遣・日本庭園竣工式に参加
48号2003.08.04発行*講演会「京劇へのいざない」*青少年国際交流パーティ*鎌倉バスツアーで国際交流
2002年度
47号2003.03.03発行*親子で英語を楽しむ会*2002KIFAパーティ*米原万里講演会*メキシコ料理講習会
46号2002.11.11発行*茨城漫遊・バスの旅*馬頭琴と古筝の調べを聴く*市民夏祭りとバーベキューで国際親善*HPを全面更新
45号2002年07.31発行*語学講座開講式、初のオリエンテーション*2002年度総会*日本語スピーチ大会に参加
2001年度
44号2002.03.05発行 *2001KIFAパーティ*神崎愛夫妻・フルートコンサート*スリランカ、韓国料理講習会
43号2001.11.30発行 *夏祭りKIFAブースに青少年が目立つ*外国語に親しむ会*フレンドリー英会話講座開講
42号2001.07.31発行 *語学講座開講式・ハワイアンコンサート*2001年度総会*バスツアー・河口湖
2000年度
41号2001.03.07発行 *第13回KIFAパーティ*東部小「アジアの食文化」を学ぶ*外国語に親しむ会「スポーツ」
40号2000.11.01発行 *市民夏祭りに参加「外国物産展」外国人スタッフでアピール*新三役、部会長座談会*日本語講座七夕会
39号2000.07.31発行 *KIFA茨城バス旅行*00年度総会・田沢信二郎会長、石関博康、小栗淑子副会長、藤本克代、西峰光男会計*講演会・西岡秀雄「世界のトイレ事情」
1999年度
38号2000.03.13発行 *NZワカタネミッション*外国語で話す会・英語、中国語、スペイン語、ドイツ語、ハングル
37号1999.11.01発行 *交流部会の有志により、ホームページ公開、9月13日世界に発信「HPを持たない企業・団体はホームレスと同じ」
36号1999.07.30発行 *海ほたるバスツアー*99年度総会*合同開講式、英語Ⅰ、Ⅱ、スペイン語、中国語、日本語
1998年度
35号1999.03.11発行 *第11回KIFAパーティ、270人16ヵ国83人*外国語で話す会・英語・スペイン語・中国語
34号1998.10.29発行 *15人の中学生が1週間ワカタネを体験*第2回ワカタネ理解講座*市民の森でバーベキュー
33号1998.07.16発行 *98年度総会・新会長に田沢進二郎*交流バスツアー、笠間・益子*国際交流・ブラジル編
1997年度
32号1998.03.26発行 *鎌ケ谷市・NZワカタネ姉妹都市提携調印式、KIFA設立10周年記念合同祝賀パーティ
31号1997.11.07発行 *設立10周年記念号*協会の紹介、広報部会、派遣部会、研修部会、交流部会の歴代と活動の足跡
1996年度
30号1997.07.10発行 *KIFA10周年&姉妹都市提携調印式、祝賀パーティ*97年度総会*鎌倉交流バスツアー
29号1997.03.14発行 *第9回KIFAパーティ*ミレーュ秋元さんの英文翻訳、最優秀作品*日本語講座生徒の作文
28号1996.11.01発行 *ワカタネ市長が来鎌、荒井会長とナシの皮むき競争、歓迎パーティ*外国料理・ルクセンブルク
27号1996.07.15発行 *96年度総会*市民理解講座、ブラジル、メキシコ、アコスタ、アルゼンチン*通訳ボランティア
1995年度
26号1996.03.12発行 *95年度・第8回KIFAパーティ280人、24カ国85人*近隣諸国から見た日本
25号1995.10.23発行 *市内の中学生、アメリカでホームスティ*日本語クラス七夕*ワカタネ姉妹都市仮調印式
24号1995.07.19発行 *95年度総会*語学講座・英語初級・昼夜2、英語中級同2、スペイン語、中国語、日本語
1994年度
23号1995.03.20発行 *ニュージーランド成人派遣報告*第7回KIFAパーティ18ヵ国59人、225人
22号1994.10.28発行 *新しいALT紹介*市民の森でバーべキュウ交流の輪*海外研修体験報告
21号1994.07.15発行 *中学生の国際交流、3中で折り紙など*94年度総会*お花見パーティ、石関さんホームパーティ
1993年度
20号1993.03.10発行 *姉妹都市提携候補にワカタネ市に決定*第6回KIFAパーティ、外国人75人
19号1993.10.25発行 *市民夏祭りに参加*ニュージーランド派遣報告会*ホームスティ受け入れ
18号1993.07.20発行 *国際交流へ第一歩、青年会議所・KIFA公園「餅つき、そばうち」*日本語ボランティア講座
1992年度
17号1993.03.19発行 *第5回KIFAパーティ、参加者の声、外国人13カ国53人*国際交流とボランティア
16号1992.12.21発行 *北部小学校で外国人による英語授業*4部会交流会・交流、研修、広報、派遣各部から現状報告
15号1992.10.16発行 *海外派遣事業・ニュージーランド、ホームスティ*ぼくの私の海外体験・ベルギー
14号1992.06.29発行 *92年度総会*語学研修講座合同開講式&ジョイントコンサート*国際交流と自治体の役割
1991年度
13号1992.03.10発行 *第4回KIFAパーティ、参画者の声*投稿特集「新しい風」*明大留学生ら一泊ホームスティ
12号1991.12.06発行 *市制施行20周年記念事業「ワールドフェア&バザール」*ダルエル・カール講演会
11号1991.10.01発行 *海外派遣事業・新しい風「オーストラリア、ホームスティ体験」*チャイを飲んでインド料理
10号1991.07.30発行 *91年度総会*語学講座英語、中国語、スペイン語、フランス語、ブラジル語、ポルトガル語
1990年度
09号1991.03.15発行 *第3回KIFAパーティ*部会ズームアップ・交流部「KIFAパーティ企画」
08号1990.12.15発行 *我が家の国際交流体験*市民夏祭りに参加*スペインへの誘い「パエリヤ」
07号1990.09.15発行 *米加州レイクポートへホームスティの報告*会員登場・研修部会、語学講座草分け藤本克代さん
06号1990.06.16発行 *90年度総会*グレゴリー・クラーク氏講演会「ユニークな日本人」*年4回発行に
1989年度
05号1990.03.15発行 *第2回KIFAパーティ*草の根国際交流、市民からの声*2年目の部会クローズアップ
04号1989.11.01発行 *カリフォルニ州ギルロイ市ホームスティ*バーバラ寺岡講演会
03号1989.07.15発行 *初めてのホームスティを受け入れ*国際交流への寄稿集*部会紹介
1988年度
02号1989.03.15発行 *KIFAパーティの原型「交流忘年会」120人、外国人3人*第1回海外派遣者報告会
01号1988.11.15発行 *協会発足から半年、広報誌kifaPlaza創刊にこぎつけた喜びに溢れた編集で、現在の紙面の原型を作っています。A4版8ページ*初代会長・佐々木武二郎氏のあいさつ*発足180日の記録など